2019年3月のNEWS
一歩
2019.3.19
わからない土地でも
わかっている街でも
歩いていて、ふと立ち止まってしまう瞬間があります。
この扉を開けるかどうか。
思い切って進んだ扉の先に
興奮する気持ちや忘れられない出逢いがありました。
立ち止まったとき
進むか
戻るか
決めるのは自分だけ。
一歩。
問う今日。
山口晃
取り組み
2019.3.10
これは11月にポートランドでPadraic O’mearaに撮ってもらった一枚。
撮影で10日間、ロサンゼルスとポートランドに滞在した時のひとときです。
ふとしたタイミングだったのですが、Leica M typ240にSummicronってのも個人的には嬉しいエッセンスでした。
思い出はやはり写真に残ると嬉しいですし、記憶もより鮮明なものになる気がします。
帰国後、デジタルデータとネガティブフィルムをぼんやり整理しながら想い出す出会った方々の顔。声。出来事。
暮らしの中で人と出会い、繋がることもあれば、ひとときを共有するだけのときもありますが、それは遠い地を訪れたときだけではなく、日常の中でも生まれていて、
人との出会いは自分の世界をより豊かなものにしてくれます。
[人と人]
かけがえのない大切な個々が関わることで生まれる新しいエネルギー。
その波動がまだ出会っていない見知らぬ人やコミュニティーへ伝わり大きくなっていく。
そんなエキサイティングな未来への鍵を求めて、
2019年は小さくも新しい取り組みを始めようと決心。
よく一緒にお仕事をさせていただくデザイナーさんと、
お互いの発想を五月雨に書き出し中。
街が表情を変える逢魔が時。
味わい深いアウトプットができるよう、じわじわイメージと仲間を増殖中です。
山口 晃
検索
© Akira Yamaguchi Photography.All Rights Reserved.