2019年6月のNEWS
一段
2019.6.4
毎日Tシャツ。
AnalogさんでロゴマークをTシャツにプリントしていただいて作業着に。
やはり襟があるシャツのほうが社会ルール的に良いと思うのですが、
まあ汗かきでよく動く僕にとっては身体の機能を制限するシャツはだいぶ苦手。
見た目を気にして動きを制限するよりも、動きやすくて良いもの作るほうを優先で…..と自己弁護。
許してくださるお客様に感謝です。(すぐ着替えるのでわりと清潔です…..とさらに自己弁護。)
いつだったか、しっかり手間ひまかけて、手作りで加工されたジンジャーを口にしたときの衝撃が忘れられない。
桁違いに規模の違うプロダクションの方とお話させていただき、
自分の位置を再確認すると同時に、今自分が進んでいる方向は間違いではなさそうで、
日々の取り組みに確かな手応えを感じました。
感謝ばかりの貴重な時間でした。
昨年と比べて少しずつ変わってきているのがVPの仕事が増えてきていること。
同じことの繰り返しのようで全く異なる毎日の取り組みの中で、
意識しているのは「誰のために、何の目的のためにこれを制作しているのか」ということ。
完成納品して「良いのできたぜ」なんて満足していたら、
きっともうここに居場所は無い。
結果をジャッジしてくれるのは、
自分ではないはず。
山口晃
検索
© Akira Yamaguchi Photography.All Rights Reserved.