NEWS
ラストスパート
2019.12.9
今年もラストスパートです。
29日まで休みなしでノンストップ。
おかげさまで2019年も最後まで途切れずお仕事させていただけます。
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
仕事をさせていただき、感謝あるのみ。
昨夜は高校の時からお世話になっているD先輩に時間を作っていただき、
二人忘年会。
不動産一筋の先輩で、
昔から駐車場、住居、事務所まで、ほぼ全てD先輩からお借りしています。
90パーセントの時間、趣味や遊びの楽しい話の中、
10パーセントの時間、大切なことを教えていただきました。
次の階段を。
2020年は、
自分なりに地道にではありますが、大きく変化する予定です。
予定です。
予定です。
ありがたい時間、
楽しい時間、
そして、健康な時間に感謝。
みなさま寒くなりましたので、
お身体大切にお過ごしください。
山口 晃
足跡
2019.12.2
経験値。
困って立ち止まったとき、
過去の経験が自分自身にヒントや解決策を与えてくれて、
どうしたらよいか、導いてくれることがあります。
その経験ってやつの多くは、失敗やピンチの経験。
効率ってなんでしょう。
失敗も含め、経験値の多い人から学ぶことはたくさん。
僕の尊敬する先輩が、
明日からニューヨークに買い付けに行きます。
今まで何年も。何回も。ずっと。
日々学び、しかしブレずに進んで生きていきたいと、
会うたびに思わせてくれる人。
道中お気をつけて!
山口 晃
寒さ
2019.11.25
色鮮やかな紅葉を眺めていると、
ちょうど昨年の今頃に行ったポートランドの街を思い出します。
なんとなく仙台と似てる気がするのは気のせいでしょうか?
前日に滞在したロサンゼルスのTシャツ1枚で過ごした陽気な暖かさから一転、
翌日のポートランドはダウンジャケットを着る寒さでした。
出逢った方々は皆親切で、
すごく良い思い出です。
ヴィンテージもいっぱい見れて、
勉強になりました。
11月もあと一週間。
おかげさまでお仕事たくさんいただき、
今年はもうほとんど空きスケジュールが無くなりました。
お客様やお世話になっている方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
ひとつひとつ、
丁寧に、エネルギッシュに、
制作していきます!
山口 晃
銀乃
2019.11.22
仙台にまたひとつ、
美味しいお店がオープンしました。
「柳町 銀乃」
仙台ではおなじみ、
「銀兵衛」
「銀灯」
「榴岡 銀杏」
を展開しているGF企画さんの新店です。
先日レセプションに招待していただき、
その想いとお料理を感じてきました。
金を目指す銀でありたい。
金はお客様であって、
それをより輝かせる銀でありたい。
味はもちろん、
ひとつひとつが嬉しい心くばり。
仙台城下町として情緒ある柳町に佇み、
いまを持って沢山の人から敬われ、親しまれ続く
「大日如来神社」様の近くに開店。
この街に、またひとつ良店が増えました。
本日11月22日ニューオープンです。
皆様ご贔屓に。
「柳町 銀乃」
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-11-35
フローリッシュ柳町1F
電話番号 022-393-7765
営業時間 17時〜24時
お休み 日曜日
山口 晃
あと9日
2019.11.15
お仕事で関わらせていただいたラーメン総選挙2020。
投票期間があと9日となりました。
詳しくは発売中の [せんだいタウン情報S-style 11月号] をチェックです。
(また表紙撮らせていただきました。皆様ご贔屓に。)
撮影がきっかけで好きになったラーメンがたくさん…。
多くの投票がラーメン屋さんの応援になります。
ぜひ投票してみてくださいね。
インターネットでの投票はこちらから↓
https://machico.mu/project/detail/1346
山口 晃
11
2019.11.9
先日、いつもお世話になっているAnalog pressさんへ。
BangkokのPPP studioさんの作品がいい感じ。
どでかいシルクスクリーンに息子も興味津々です。
日々関わっていただいている皆様のおかげで、
息子もちょっとずつ、
世の中が見えてきているのかな。
感謝の日々。
人生初ゲーム。
アメリカの車のゲームをプレイ。
ガンガン信号無視するKさんに、
「あー!赤(信号)は止まるの!!」と叫ぶ息子。
可愛すぎ。
束の間の時間。
山口 晃
検索
© Akira Yamaguchi Photography.All Rights Reserved.