NEWS
流
2020.1.11
2020年は6日に仕事をはじめさせていただきました。
次週は大がかりな撮影が続くので、
いろいろ下準備をしていました。
この考える時間、準備する時間が、
けっこう大切だと感じていて、
撮影よりも、試行錯誤する工程な気がします。
たくさんの方々の目に触れる案件なので、
反応と結果のフィードバックが楽しみです。
今日は思っていたよりも早く打合せが終わったので、
事務所をキレイに清掃しました。
窓が超クリア!
良い光。
ルームメイトの植物さん達も、
活き活き。
ここは仙台ではけっこう中心地なので、
いろいろな音と排気ガスで混沌としている通りではありますが、
好きな場所なので、できるだけキレイに過ごしたいと。
下を見れば交差点と道行く人々。
同じ目線にはビルの群。
上を見ると季節によって表情や色が変わる空。
好きな光。
そして今年はここで、
オタク音楽家の友人がAKAIを奏でて音楽をつくるみたいです。
気がつくと、
デザイナーさんがお仕事しているときもあります。
商談や打合せをしている人もいたり。
絵を描いていたり。
誰かが昼寝をしにきたり。
本を読みに来ている人も。
よく考えたら、ここの事務所もいろいろなセッションが生まれ始めていて、
毎日本当に楽しいかぎりです。
自分の日常には無い流れに身をまかせて漂流することで、
自分の日常に無かった世界に出逢うことは好きなこと。
ステレオタイプになったり、
自分の殻に閉じこもって視野を狭めたり、
小さな小さなお山の大将になるのは絶対嫌。
笑われても問題ないです。
自分のスタイルで働いて、遊ぶだけです。
山口 晃
検索
© Akira Yamaguchi Photography.All Rights Reserved.